パソコン転売の作業場を10畳から1.5畳に戻しました!
こんにちは、宇野です。
大体1.5畳で在庫置き場まで確保していますので、今回写真付きで紹介していきますね。
1.5畳 全景
めっちゃこたつとかテレビとか写って生活感ありますね…。笑
THEリビングの中心でやっております。
置いてあるのは
・在庫保管用のカラーボックスが2段+メンテ・清掃用品ボックス
・作業台と備品収納
となっています。
ながらセットアップがしやすい環境です。
一つずつ見ていきましょう。
スチールラック(撮影台)
スチールラックは撮影場所にしています。
↓こちらは2段目の様子です。
パソコン転売の商品写真は、買ってほしい人の好みそうな背景にすると売れやすいです。ですからこの殺風景な状態から紙やら布やらを使ってデコっています。
↓こちらは2段目です。
引いてあるものは段ボールです。見た目がぼろい。
この段ボール部分に布や紙を敷いて、その上にパソコンを置いて撮影しています。
周りの壁は100均で、発泡スチロールのような板を買いました。
段ボールで作ったらタダですが、デコレーションが大変そうだったので…。
最下段には在庫の一部、ACアダプター(パソコンの充電器)やぞうきん、なんかが入っています。っていうか汚っ!(;’∀’)
ちなみに、移設の機会に2段構えにしてみました(‘◇’)ゞ
前は1段でした。
これまでターゲットを変えたいときには、その都度デコりなおしていました。が!面倒くさかったんですよね…。2段にすることで、撮影背景を変えなくても常時2パターン撮影ができるようになりました!快適です!やってよかったです。
最初は1パターンあれば十分で、物足りなくなってきたら2段おすすめです。
横幅は600㎜くらいで、高さは1500㎜くらいです。
カラーボックス(在庫置き場)
こちらが在庫&備品置き場になっています。
3段目が備品とか清掃・メンテナンス用品置き場、1,2段目が在庫置き場です。
一つのブロックで7,8台入るので、このスペースで在庫が32台持てます。月10~20万円を稼ぎ出すのに十分なスペースです。
だいたい1台で5000~1万円稼げているので、転売の「在庫で埋め尽くされる」的イメージとは無縁だなと感じます。
スツール&カラーボックス(作業台・収納)
パソコンを2、3台置いてセットアップできます。
左の茶色いものは、横倒しにしたカラーボックスにキャスターが付いたものです。いざとなったら作業台を動かせます。
右のグレーのものは布のスツールで、パソコンの部品、ACアダプター、おまけ用のマウス、あたりが入っています。先ほどの在庫置き場32台分のACアダプターだったら、このスツールに全部入ります。これ自体は軽いので、簡単に動かせます。
自分のキャパで1度にセットアップできるのは5台くらいまでなので、2、3台だとゆるやかに作業出来て楽ちんです。
・10畳間から移設したわけ
以前10畳間で作業していました。
もともと今回ご紹介したのと同じ1.5畳のスタートだったんですが、売り上げを増やして維持したいなと思った時期があるんです。
ですから人を入れることにし、そのため独立した部屋にパソコン転売作業場を移動させました。目指したのは在庫数・常時150~200台をキープ、利益月50万円安定、繁忙期に100万円。
が、キャパを超えてぶっ倒れてしまいました。人に伝える資料を作る、人に伝える時間を捻出する、売り上げは維持する…をしようとしていました。副業ですから、睡眠時間が食われてフラフラです。
しかも10畳間を占拠している。そして、他力を使ってるのに稼げてない!という罪悪感に襲われました。無謀でした…。
副業でやるなら、生活の一部にしたほうが良い
パソコン転売は、生活の一部にしたほうがびっくりするほど作業効率が良いです。細切れの時間にねじ込めるからです。
特にセットアップには処理時間が必要なので、その時間を持て余しがちです。その間にほかのことができます。
なんて、有効活用しやすいです。
部屋を分けてしまうと、処理していることを忘れてしまいました。ポンコツ!あと、作業自体をやらない日が出てきてしまいました。アカン。
うちは今一戸建てにおり、メイン生活が2Fです。1Fに10畳間がありました。
そうなると移動がおっくうで、「仕事に行くぞ!」という気合みたいなものと、まとまった時間確保が必要でした。
やる気がなくても「まぁ、なんとなくやるか…」でできる環境って超大事です。ノッてるときは、スキあらば10畳間にいたんですけどね…^^;
パソコン転売は一度流れが分かってしまえば、ぼーっとしてても出来ることが多いです。頭使うのって、商品写真に何か文字を入れるときとか、商品説明を考えるとき、とか…。
売り買いの記録も事務的ルーチンなので、手順に従って進めるだけです。慣れちゃえば、ほとんど頭が働かなくてもできます。
ですから、仕事・家庭優先の副業としてパソコン転売をやられる場合は、普段の生活にすごく関係ある場所で作業をするのがおすすめです。
・ざっくりまとめ
でした!
コメント
こんばんは。
ランキングからきました。
1.5畳でできるんですね。応援してます。
こんばんは、応援ありがとうございます。^^
1.5畳で作業しているのは無理がなくて気に入っています。